トム・カークウッド/著 -- 三交社 -- 2002.7 -- 491.358

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 491.3/カクウ/一般H 115003298 一般 利用可

資料詳細

タイトル 生命の持ち時間は決まっているのか
書名ヨミ セイメイ ノ モチジカン ワ キマッテイルノカ
副書名 「使い捨ての体」老化理論が開く希望の地平
著者名 トム・カークウッド /著, 小沢元彦 /訳  
著者ヨミ カークウッド,トム , オザワ,モトヒコ  
出版者 三交社  
出版年 2002.7
ページ数等 382p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Time of our lives./の翻訳
一般件名 老化 , 寿命 , 生と死  
ISBN 4-87919-151-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100960104
NDC8版 491.358
NDC9版 491.358
内容紹介 人はなぜ老いるのか、その仕組みはどうなっているのか。「死の遺伝子」理論には根拠があるのか―「使い捨ての体」老化理論の主唱者として世界的に有名な著者が、老化と死をめぐる化学と人間学を豊富なエピソードをまじえながら興味深く語る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
葬式の季節
追いと死を見つめて
老化とは何か
長寿の記録
老化は必然でも必要でもない
われわれはなぜ老化するのか
細胞の限界
壊れる細胞
臓器のハーモニー
がんと老化
ビッグバン繁殖と更年期
長生きの秘訣は小食にあり?
女性はなぜ男性よりも長生きするのか?ゲノムに願いを
不老不死の霊薬を探して
もっと時間を!