小椋正立/編 -- 日本経済新聞社 -- 2002.6 -- 498.13

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.1/ニチヘ/一般H 114986494 一般 利用可

資料詳細

タイトル 〈日米比較〉医療制度改革
書名ヨミ ニチベイ ヒカク イリョウ セイド カイカク
副書名 日本経済研究センター・NBER共同研究
著者名 小椋正立 /編, デービッド・ワイズ /編  
著者ヨミ オグラ,セイリツ , ワイズ,デーヴィド・A.  
出版者 日本経済新聞社  
出版年 2002.6
ページ数等 224p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 医療制度改革のための視点:日米比較   小椋正立著
一般件名 医療制度-日本 , 医療制度-アメリカ合衆国  
ISBN 4-532-13234-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100959637
NDC8版 498.13
NDC9版 498.13
内容紹介 高負担軽減へ合理的な分担方法を模索。破綻なき医療保険・社会保障制度をどう構築するか。日米両国の気鋭の研究者が各種の医療保険制度のあり方、健康診断による予防の効果、薬価の決まり方、アメリカの医療貯蓄勘定やメディケアなどのホット・イシューについて検討した画期的な共同研究。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 医療制度改革のための視点:日米比較
第1章 日本の医療保険制度の再構築について
第2章 個人医療支出と医療貯蓄勘定―それらはうまく機能するか
第3章 パート労働者の年金保険・健康保険・雇用保険加入
第4章 公的医療保険を補う追加的医療保険について―メディケアへの政策的含意
第5章 健康診断の需要と不確実性
第6章 日本の薬価制度の分析―なぜ日本の薬剤費は高いか