いとうあき/著 -- 新星出版社 -- 2002.7 -- 547.48

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 547.4/イトウ/一般H 114985305 一般 利用可

資料詳細

タイトル はじめてのウィルス対策
書名ヨミ ハジメテ ノ ウィルス タイサク
副書名 安心してインターネットを使うための
著者名 いとうあき /著  
著者ヨミ イトウ,アキ  
出版者 新星出版社  
出版年 2002.7
ページ数等 222p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 データ通信 , 電子計算機-データ管理 , 電子計算機と犯罪  
ISBN 4-405-04060-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100957993
NDC8版 547.48
NDC9版 547.48
内容紹介 ウィルス感染の予防はそんなに難しいことではない。ウィルスの多くはWindowsの不具合(バグ)を利用しているため、その不具合さえ取り除くようにしておけば、多くのウィルスからパソコンを守ることができる。本書ではその方法をWindowsXP/Me/98がインストールされたパソコンを対象にていねいに解説した。さらにウィルスからパソコンを強固に守るために、ウィルス対策ソフトについても取り上げ、実際にウィルス付きメールを受信してしまった場合やウィルスに感染した状況を想定して、具体的に解説を行っている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 セキュリティ対策はなぜ必要なのか
第2章 ウィルスからパソコンを守ろう
第3章 ウィルス対策ソフトをインストールしよう
第4章 ウィルスを発見したときは
第5章 ブロードバンドに潜む危険からパソコンを守ろう