鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
人はなぜ働かなくてはならないのか
利用可
予約かごへ
小浜逸郎/著 -- 洋泉社 -- 2002.6 -- 113
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
113/コハマ/一般H
115636865
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人はなぜ働かなくてはならないのか
書名ヨミ
ヒト ワ ナゼ ハタラカナクテワ ナラナイノカ
副書名
新しい生の哲学のために
シリーズ名
新書y
シリーズ巻次
064
著者名
小浜逸郎
/著
著者ヨミ
コハマ,イツオ
出版者
洋泉社
出版年
2002.6
ページ数等
285p
大きさ
18cm
一般件名
人生論
ISBN
4-89691-641-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100956483
NDC8版
113
NDC9版
113
内容紹介
働くということは人間にとってどんな根拠を持つのか?人はなぜ恋をし、結婚するのか?なぜ「普通」に生きることはつらいのか?なぜ戦争はなくならないのか?どの時代や社会にあっても共通にぶつかる「生」の問題、いうなれば、人間が人間であることの意味をベストセラー『なぜ人を殺してはいけないのか』の著者が、根底から問いなおす新しい生の哲学の試み。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1問 思想や倫理は何のためにあるのか
第2問 人間にとって生死とは何か
第3問 「本当の自分」なんてあるのか
第4問 人はなぜ働かなくてはならないのか
第5問 なぜ学校に通う必要があるのか
第6問 なぜ人は恋をするのか
第7問 なぜ人は結婚するのか
第8問 なぜ「普通」に生きることはつらいのか
第9問 国家はなぜ必要か
第10問 戦争は悪か
ページの先頭へ