日本リスク・マネジメント協会/編 -- 同友館 -- 2002.6 -- 498.12

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.1/イリヨ/一般H 114994134 一般 利用可

資料詳細

タイトル 医療現場のリスクマネジメント入門
書名ヨミ イリョウ ゲンバノ リスク マネジメント ニュウモン
著者名 日本リスク・マネジメント協会 /編, 祖慶実 /著, 山崎英樹 /著  
著者ヨミ ニホン リスク マネジメント キョウカイ , ソケイ,ミノル , ヤマザキ,ヒデキ  
出版者 同友館  
出版年 2002.6
ページ数等 218p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 医療事故  
ISBN 4-496-03364-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100956404
NDC8版 498.12
NDC9版 498.12
内容紹介 本書では、医療業界に何故リスクマネジメントが必要になってきたのかという背景や、人間がミスを犯すメカニズム、仕事に対する人間の創造性循環などの日常の仕事の創造的な部分を中心に執筆。またリスクの問題については、構成要素やリスク連鎖による「ヒヤリ、ハット」や「ニアミス」の恐怖など、なるべく初心者でも理解できるように留意した。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 医療事故とリスクマネジメント
第2章 リスクとは何か?
第3章 リスクをどう認識するか
第4章 リスクマネジメントのプロセス
第5章 リスクマネジメントの根幹を成すパラダイム
第6章 リスクマネジャーの役割とリスクマネジメント組織
第7章 患者満足とリスクマネジメント
第8章 患者不満足の改善がリスクを予防する