米国商務省/著 -- 東洋経済新報社 -- 2002.6 -- 336.17

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336.1/アメリ/一般H 114984698 一般 利用可

資料詳細

タイトル ディジタル・エコノミー
書名ヨミ ディジタル エコノミー
巻次 2002 03
副書名 米国商務省リポート
著者名 米国商務省 /著, 室田泰弘 /編訳  
著者ヨミ アメリカ ガッシュウコク ショウムショウ , ムロタ,ヤスヒロ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2002.6
ページ数等 277p
大きさ 20cm
原書名 Digital economy 2002./の翻訳
一般件名 経営情報 , データ通信  
ISBN 4-492-76130-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100955524
NDC8版 336.17
NDC9版 336.17
内容紹介 米国IT経済による「9・11」以降の完全回復を力強く宣言し、根拠なき「ITバブル論」の迷妄を暴く。編訳者による解説と主要IT企業15社のケーススタディ付き。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 ディジタル・エコノミー2002米国商務省リポート(概観:IT投資削減にもかかわらず生き延びる「ニュー・エコノミー」;進化するオンライン環境;ニュー・エコノミーにおけるIT産業;産業レベルで見たIT利用の生産性とインフレへの影響;ニュー・エコノミーにおける雇用;IT財・サービスの貿易;e‐ラーニング:教育におけるITの影響)
第2部 編訳者解説(IT革命の見取り図;最先端IT企業15社―ケーススタディ)