百瀬明治/著 -- 毎日新聞社 -- 2002.5 -- 188.82

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 188/モモセ/協力 140533236 協力 利用可

資料詳細

タイトル 瑩山紹瑾の生涯
書名ヨミ ケイザン ジョウキン ノ ショウガイ
副書名 曹洞宗太祖・常済大師
著者名 百瀬明治 /著  
著者ヨミ モモセ,メイジ  
出版者 毎日新聞社  
出版年 2002.5
ページ数等 254p
大きさ 20cm
個人件名 瑩山紹瑾  
ISBN 4-620-31569-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100955402
NDC8版 188.82
NDC9版 188.82
内容紹介 日本宗教界に屹立する巨人道元禅師に相並び、特別の尊崇を寄せられている瑩山紹瑾禅師。曹洞宗の宗憲では「高祖承陽大師(道元)及び太祖常済大師(瑩山紹瑾)を両祖とする」とされている。瑩山紹瑾禅師が曹洞宗興隆のために尽くした功績は巨大なものがあった。本書は瑩山紹瑾の生涯を描き、その人物像を浮き彫りにする力作である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 禅の入口
第1章 観音堂の御子
第2章 永平寺に参ず
第3章 自力弁道か他力易行か
第4章 雲のごとく水に似たり
第5章 義介より伝法す
第6章 峩山の入門
第7章 『伝光録』の提唱
第8章 永光寺を開創する
第9章 霊夢と総持寺祖院
第10章 限りなき霊苗