三池輝久/〔著〕 -- 講談社 -- 2002.5 -- 493.937

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 493.9/ミイケ/一般H 114980264 一般 利用可

資料詳細

タイトル 学校を捨ててみよう!
書名ヨミ ガッコウ オ ステテミヨウ
副書名 子どもの脳は疲れはてている
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ巻次 113-1B
著者名 三池輝久 /〔著〕  
著者ヨミ ミイケ,テルヒサ  
出版者 講談社  
出版年 2002.5
ページ数等 234p
大きさ 18cm
一般件名 小児神経学 , 登校拒否児  
ISBN 4-06-272135-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100952516
NDC8版 493.937
NDC9版 493.937
内容紹介 学校こそが、子どものこころを蝕む原因だ。不登校は「心理的な問題」ではない。中枢神経機能障害、免疫機能障害などを伴う重い病気なのだ。無理に学校に行くことで、精神を崩壊させてしまう危険がある。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 子どもたちの脳は変化している
第2章 子どもたちの脳は疲れはてている
第3章 「親が悪い」的子育て論はまちがい
第4章 子どもたちよ!学校を捨てよう!
第5章 少年犯罪は、「蝕まれた脳」がおこした
第6章 子どもを救ういくつかの方法
あとがき 大人の教育が、子どもの脳を蝕む