松井和久/著 -- アジア経済研究所 -- 2002.3 -- 302.244

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 302.2/マツイ/一般H 114992674 一般 利用可

資料詳細

タイトル スラウェシだより
書名ヨミ スラウェシ ダヨリ
副書名 地方から見た激動のインドネシア
シリーズ名 アジアを見る眼
シリーズ巻次 102
著者名 松井和久 /著  
著者ヨミ マツイ,カズヒサ  
出版者 アジア経済研究所  
出版年 2002.3
ページ数等 288p
大きさ 18cm
一般件名 セレベス島  
ISBN 4-258-05102-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100950324
NDC8版 302.244
NDC9版 302.244
内容紹介 32年間にわたるスハルト政権が崩壊したインドネシア。経済危機、政治変動、そして暴力のなかを人々は懸命に生き抜いてきた。その過程において、中央と地方、政府と住民の関係だけでなく人々の行動や態度も少しずつ変わりはじめてきた様子がうかがえる。首都ジャカルタではなく、スラウェシという一地方からの眼でそうした激動のインドネシアを描いてみた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 インドネシア東部地域開発の諸相(マカッサルから見たインドネシア東部地域開発;「加工年」から「販売宣伝年」へ―南スラウェシ州のカカオとカシューナッツ ほか)
第2章 経済危機、政治変動、暴力(マカッサルで見た一九九七年総選挙;マカッサルの「反華人」暴動 ほか)
第3章 島をめぐる、地方をめぐる(タカ・ボネラテ諸島をめぐって;六年ぶりにトラジャを訪れて ほか)
第4章 地方分権化と地方の自立(動きはじめた地方分権化;地方首長は地方分権に目覚めたか―県知事・市長との議論から ほか)