鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
将軍の庭
利用可
予約かごへ
水谷三公/著 -- 中央公論新社 -- 2002.5 -- 210.58
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210.5/ミスタ/一般H
114949401
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
将軍の庭
書名ヨミ
ショウグン ノ ニワ
副書名
浜離宮と幕末政治の風景
シリーズ名
中公叢書
著者名
水谷三公
/著
著者ヨミ
ミズタニ,ミツヒロ
出版者
中央公論新社
出版年
2002.5
ページ数等
268p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
日本-歴史-幕末期
,
浜離宮
ISBN
4-12-003275-2
問合わせ番号(書誌番号)
1100949865
NDC8版
210.58
NDC9版
210.58
内容紹介
江戸の春、将軍の庭に遊ぶ人々。将軍とその一門、政府高官や京の公家たち。江戸宮廷の華やかな園遊会。江戸の秋、大坂で客死した将軍の棺が上陸する。庭を沈黙が支配し、待ち受ける政府面々を憂色がつつむ。将軍の庭だった浜離宮庭園―この場所と風景についた歴史の追憶。あるいは浜庭に交錯する政治と儀礼。よくもあしくも私たちの江戸があり、「始まりの終わり」の場所がある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 花の御庭(最後の桜―浜御殿奉行;宮廷の庭―浜御庭拝見;奥と御成)
第2部 嵐の庭(「芸術」の庭―黒船・砲術・電信機;改革の庭―将軍家茂上洛始末;「瓦解」の庭―内憂外患を過ぎて)
ページの先頭へ