柴田平三郎/著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2002.5 -- 132.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 132.2/シハタ/一般H 114978052 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中世の春
書名ヨミ チュウセイ ノ ハル
副書名 ソールズベリのジョンの思想世界
著者名 柴田平三郎 /著  
著者ヨミ シバタ,ヘイザブロウ  
出版者 慶応義塾大学出版会  
出版年 2002.5
ページ数等 456,19p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
ISBN 4-7664-0903-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100949518
NDC8版 132.2
NDC9版 132.2
内容紹介 知的復興の時代に、徳の涵養、中庸の精神、あるべき君主像を説いた教会人の思想を、体系的に明らかにする。十二世紀ルネサンスの代表的知識人の全体像。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 文芸思想(巨人の肩の上に乗る矮人―ソールズベリのジョンの思想世界;ソールズベリのジョンにおける“人文主義”の意味)
第2部 政治思想(『ポリクラティクス』という書物―ソールズベリのジョンの政治思想研究序説;ソールズベリのジョンとアリストテレス―政治的徳性(virtus)をめぐって;ソールズベリのジョンとキケロ―理性と言語、社会の起源をめぐって;“国家という身体”―ソールズベリのジョンの政治社会論 ほか)