長崎大学『出島の科学』刊行会/編著 -- 九州大学出版会 -- 2002.4 -- 402.105

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 402.1/ナカサ/一般H 115023311 一般 利用可

資料詳細

タイトル 出島の科学
書名ヨミ デジマノ カガク
副書名 長崎を舞台とした近代科学の歴史ドラマ
著者名 長崎大学『出島の科学』刊行会 /編著  
著者ヨミ ナガサキ ダイガク デジマノ カガク カンコウカイ  
出版者 九州大学出版会  
出版年 2002.4
ページ数等 87p
大きさ 30cm
一般件名 蘭学  
ISBN 4-87378-733-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100948601
NDC8版 402.105
NDC9版 402.105
内容紹介 本書は長崎大学が開催した日蘭交流400周年記念展覧会「出島の科学―日本の近代科学に果たしたオランダの貢献」の際刊行された図録を改訂して再版するものである。長崎を舞台とした日本の近代科学の歴史のあらましを豊富な写真や図版を用いて紹介した。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 長崎蘭学の発展によって近代西洋科学の種子が蒔かれた18世紀(蘭学;天文学)
第2章 19世紀における医学、博物学と薬学の発展(医学の発展;博物学の発展;薬学の発展)
第3章 海軍伝習―科学技術の組織的導入(対外危機と国防意識の高揚;海軍伝習と医学伝習)