検索条件

  • 著者
    野口武徳
ハイライト

高橋健夫/〔ほか〕編著 -- 大修館書店 -- 2002.4 -- 375.49

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 375.4/タイイ/一般H 114972105 一般 利用可

資料詳細

タイトル 体育科教育学入門
書名ヨミ タイイクカ キョウイクガク ニュウモン
著者名 高橋健夫 /〔ほか〕編著  
著者ヨミ タカハシ,タケオ  
出版者 大修館書店  
出版年 2002.4
ページ数等 308p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 保健体育科  
ISBN 4-469-26487-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100947772
NDC8版 375.49
NDC9版 375.49
内容紹介 本書は、大きく2つのパートで構成されている。はじめてのパートは、体育科教育実践に向けた一般理論を提供した。大枠、(1)体育科教育の性格、(2)目標論、(3)カリキュラム論、(4)学習内容論、(5)教材・教具論、(6)方法論、(7)教授技術論、(8)評価論で構成されている。第2パートでは、授業設計実習や授業実習(模擬授業)に際して参考となる、各運動領域や体育理論領域の授業計画展開例が示されている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 体育科教育学の基礎理論(体育科教育学の性格と領域;体育科とはどのような教科なのか;体育科教育の授業を取り巻く制度的条件 ほか)
第2部 体育の授業づくり論(体育の授業づくりの構造;指導計画の作成と手順;選択制授業・男女共習授業の進め方 ほか)
第3部 模擬授業の進め方(模擬授業の意義と進め方;模擬授業の観察と評価;教育実習の事前指導、事後指導)