鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
家族中心の看取りと葬送
利用可
予約かごへ
龍谷大学短期大学部社会福祉科/編 -- 晃洋書房 -- 2002.4 -- 598.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
598.4/カソク/一般H
114885414
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
家族中心の看取りと葬送
書名ヨミ
カゾク チュウシン ノ ミトリ ト ソウソウ
著者名
龍谷大学短期大学部社会福祉科
/編
著者ヨミ
リュウコク ダイガク
出版者
晃洋書房
出版年
2002.4
ページ数等
203p
大きさ
19cm
一般件名
家庭看護
,
老人福祉
,
葬式
ISBN
4-7710-1335-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100945259
NDC8版
598.4
NDC9版
598.4
内容紹介
家族と「専門家」の新たな関係を生みだすヒント―あなたらしく死ねますか。生命が操作される時代、家族の死が分かちあうことを通して臨終という人生完成期の仕事を教えられる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 家族中心の終末期ケア(介護が必要な人との会話と傾聴;思い出の聞き取りと伝記作りの方法 ほか)
第2章 いのちを看取る―私の「父の終焉日記」(父の入院と死;一カ月の看病生活 ほか)
第3章 家族が中心におこなう死後の処置(医師への連絡と死亡診断書の受理;自宅で家族がおこなう臨終のケア ほか)
第4章 家族が中心におこなう葬送と法要(葬送と法要のしきたり;厳粛におこなわれる散骨の事例 ほか)
ページの先頭へ