鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
お産の歴史
利用可
予約かごへ
杉立義一/著 -- 集英社 -- 2002.4 -- 385.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
385.2/スキタ/一般H
114928172
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
お産の歴史
書名ヨミ
オサン ノ レキシ
副書名
縄文時代から現代まで
シリーズ名
集英社新書
シリーズ巻次
0139D
著者名
杉立義一
/著
著者ヨミ
スギタツ,ヨシカズ
出版者
集英社
出版年
2002.4
ページ数等
237p
大きさ
18cm
内容細目
文献あり
一般件名
出産-歴史
ISBN
4-08-720139-2
問合わせ番号(書誌番号)
1100944908
NDC8版
385.2
NDC9版
385.2
内容紹介
出産の歴史は人類の歴史とともにある。わが国では縄文時代中期の出産の様子を示すと思われる土偶も、いくつか発掘されている。そうした太古の時代から二一世紀を迎えた今日まで、出産を取り巻く状況は大きく変化してきた。七世紀から八世紀にかけ中国の医学、医術がもたらされ、一七世紀、西洋医学が取り入れられ、独自の出産文化を生み出してきたのだ。本書は医学史的見地から、さまざまな文献史料を参照し、日本人の出産の歴史を辿る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ヒトとサルの出産
縄文・弥生時代
古墳時代
飛鳥・奈良時代
平安時代
鎌倉時代
室町時代 戦国・織豊時代
産科習俗
江戸時代前期
江戸時代中期
江戸時代後期
近代の出産
現代の出産
ページの先頭へ