加園幸男/著 -- 光文社 -- 2002.4 -- 673.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 673.8/カソノ/一般H 114886156 一般 利用可

資料詳細

タイトル デパ地下仕掛人
書名ヨミ デパチカ シカケニン
シリーズ名 光文社新書
シリーズ巻次 039
著者名 加園幸男 /著, 釼持佳苗 /著  
著者ヨミ カソノ,ユキオ , ケンモツ,カナエ  
出版者 光文社  
出版年 2002.4
ページ数等 203p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 プランタン銀座 , 菓子商 , 菓子  
ISBN 4-334-03139-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100944728
NDC8版 673.8
NDC9版 673.838
内容紹介 デザート情報に精通した人たちの話を聞いていると、話題によく出てくるのが「プランタン銀座」のデパ地下である。たしかに、雑誌などでよく取り上げられているお菓子や、過去に流行したデザートを思い出してみても、プランタン銀座発のものが多い。そう思っていたところ、プランタン銀座のデパ地下には「カリスマバイヤー」なる存在の人がいることを知った。つまりは流行デザートの仕掛人である。本書はそのバイヤーに注目し、プランタン銀座の地下がなぜデザートの流行発信基地になりえたかを書いたものである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 デザートブームはデパートから
第2章 「プラ地下」と「カリスマバイヤー」
第3章 仕掛人の発想
第4章 流行のデザートはこうして作られる
第5章 プランタン銀座の発想
第6章 仕掛人・発想の原点
第7章 デパ地下の未来、デザートの未来