鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ソ連・ロシアの核戦略形成
利用可
予約かごへ
仙洞田潤子/著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2002.4 -- 319.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
319.8/セント/一般H
115015044
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ソ連・ロシアの核戦略形成
書名ヨミ
ソレン ロシア ノ カク センリャク ケイセイ
著者名
仙洞田潤子
/著
著者ヨミ
センドウダ,ジュンコ
出版者
慶応義塾大学出版会
出版年
2002.4
ページ数等
222,14p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
原子核兵器
,
軍事-ソビエト連邦-歴史
ISBN
4-7664-0902-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100942833
NDC8版
319.8
NDC9版
319.8
内容紹介
核時代をソ連・ロシアはどう生きてきたか。軍事分野に分析のメスを入れた、本邦初の実証的な国家戦略研究。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 戦後ソ連の核戦略の形成とフルシチョフ(フルシチョフとジューコフの戦略思想―マレンコフとの抗争過程を中心に;フルシチョフの戦略思想―成立過程と中国;キューバ危機とフルシチョフ失脚)
第2部 エリツィン政権の国家戦略(冷戦後ロシアの軍事戦略;第二期:対米パリティー放棄;第三期:ミニソ連化・スターリン化のプーチン政権)
第3部 ロシアの国家戦略と中国との「パートナーシップ」(ロシア主導の「パートナーシップ」;「戦略的パートナーシップ」への発展;「新冷戦」と中ロパートナーシップ)
ページの先頭へ