鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
条件不利地域再生の論理と政策
利用可
予約かごへ
柏雅之/著 -- 農林統計協会 -- 2002.2 -- 611.15
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
611.1/カシワ/一般H
114991726
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
条件不利地域再生の論理と政策
書名ヨミ
ジョウケン フリ チイキ サイセイ ノ ロンリ ト セイサク
著者名
柏雅之
/著
著者ヨミ
カシワギ,マサユキ
出版者
農林統計協会
出版年
2002.2
ページ数等
373p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
農村計画
ISBN
4-541-02898-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100942173
NDC8版
611.15
NDC9版
611.15
内容紹介
本書は、農村地域振興問題に関する日本とイギリスの比較研究を行ったものである。第1部と第2部前半では各々日本の農業・資源管理と農村経済振興に関わる諸問題を個別に論じているが、同時にそれらに共通する問題点として地域経営主体のあり方を浮彫りにしている。第2部後半と第3部では、異種セクター間パートナーシップによる地域経営主体形成の意義と問題点、そしてそれをとりまく政策問題を論じている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
本書の課題と構成
第1部 農業・資源管理の担い手再建(土地資源の管理問題;中山間地域農業における私的担い手の意義と限界;第3セクターの意義と限界 ほか)
第2部 内発的地域発展(農村アグリビジネスの組織形態と経営成長―農協の農産加工事業をめぐって;内発的地域発展とパートナーシップ―行政、民間営利、民間非営利の協働問題)
第3部 現代イギリス農村開発政策(イギリス条件不利地域直接支払政策の意義と限界;内発型農村開発政策の登場と展開;イギリスの内発型地域再生政策とパートナーシップ型マネジメント主体―ルーラル・チャレンジ・イニシアティブの意義と限界とを中心に ほか)
イギリスの地域再生政策と日本の農村政策―パートナーシップ型地域主体の意義を中心に
ページの先頭へ