何治濱/著 -- 白帝社 -- 2002.2 -- 333.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 333.6/カ/一般H 114952884 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中国東北と日本の経済関係史
書名ヨミ チュウゴク トウホク ト ニホン ノ ケイザイ カンケイシ
副書名 1910・20年代のハルビンを中心に
著者名 何治濱 /著  
著者ヨミ カ,ジヒン  
出版者 白帝社  
出版年 2002.2
ページ数等 205p
大きさ 22cm
一般件名 日本-経済関係-満州-歴史  
ISBN 4-89174-539-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100938868
NDC8版 333.6
NDC9版 333.6
内容紹介 本論文は、中国東北(いわゆる満州)と日本の1910・20年代の経済関係を、ハルビンを中心に分析したものである。日中商工業者の対抗と協調を軸に多角的な検討を試みている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 課題と研究方法
第1章 ハルビン市場をめぐる中国と日本の商人の競合関係(ハルビン市場圏の形成・確立過程(19世紀末~1907);ハルビン市場をめぐる中国と日本の商人の競合関係)
第2章 金融業における中国人と日本人の抗争関係(ハルビン市場における中日金融機関の競合関係;通貨の支配権をめぐる中日間の抗争)
第3章 工業及び電力業における中日間の競合関係(工業構造の概況;電力業の概況;工業及び電力業における中日間の競合関係の特徴)
終章 総括と展望