鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
エディプス・コンプレックス論争
利用可
予約かごへ
妙木浩之/著 -- 講談社 -- 2002.3 -- 146.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
146.1/ミヨウ/一般H
114940474
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
エディプス・コンプレックス論争
書名ヨミ
エディプス コンプレックス ロンソウ
副書名
性をめぐる精神分析史
シリーズ名
講談社選書メチエ
シリーズ巻次
236
著者名
妙木浩之
/著
著者ヨミ
ミョウキ,ヒロユキ
出版者
講談社
出版年
2002.3
ページ数等
254p
大きさ
19cm
内容細目
索引あり
一般件名
精神分析-歴史
,
親子関係
,
性
ISBN
4-06-258236-8
問合わせ番号(書誌番号)
1100936773
NDC8版
146.1
NDC9版
146.1
内容紹介
性が生物学から心理学へ移行したとき、エディプス・コンプレックスは生まれた―。「父を殺し、母と交わりたい」という内的幻想は人類普遍なのか?「厳父」フロイトとその「子ども」たちの性をめぐる精神分析の大論争を追う。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 身体の穴―性生物学から性心理学へ
第2章 最初の離反者―アドラーの心理学
第3章 ユングの「父殺し」
第4章 息子たちの苦悩―母への思い
第5章 オイディプスの娘
第6章 女性の性愛をめぐって
第7章 アンナとクラインの大論争
第8章 辺境にて―文化人類学と構造主義の挑戦
ページの先頭へ