守田志郎/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2002.2 -- 611.74

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 611.7/モリタ/一般H 114658803 一般 利用可

資料詳細

タイトル 小農はなぜ強いか
書名ヨミ ショウノウ ワ ナゼ ツヨイカ
シリーズ名 人間選書
シリーズ巻次 238
著者名 守田志郎 /著  
著者ヨミ モリタ,シロウ  
出版者 農山漁村文化協会  
出版年 2002.2
ページ数等 212p
大きさ 19cm
内容細目 著作目録あり
一般件名 農業経営  
ISBN 4-540-01241-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100932712
NDC8版 611.74
NDC9版 611.74
内容紹介 各国各地域の文化と衝突をくり返しながら「人の値打ち」を小さくしていく地球大の喧噪に、「小農世界」の、小さいがゆえの確かな息づかいを対置した四半世紀前の静謐な名著。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自然と生産と人間
小農の値打ち
農家生活とは
農の延長“兼業”
農産物とは何か
まがいもの時代の農耕
機械は生産しない
土は作物が作る
作りまわし、畑から田へのひろがり
農家ならではの循環
自然の環“部落”