中兼和津次/編著 -- 御茶の水書房 -- 2002.2 -- 611.022237

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 611/ナカカ/一般H 114948303 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中国農村経済と社会の変動
書名ヨミ チュウゴク ノウソン ケイザイ ト シャカイ ノ ヘンドウ
副書名 雲南省石林県のケース・スタディ
著者名 中兼和津次 /編著  
著者ヨミ ナカガネ,カツジ  
出版者 御茶の水書房  
出版年 2002.2
ページ数等 341p
大きさ 22cm
一般件名 農業経済-雲南省  
ISBN 4-275-01898-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100931039
NDC8版 611.022237
NDC9版 611.022237
内容紹介 本書は、日本側と中国側による雲南省石林(旧名路南)彝族自治県を対象とした文部省科研費による共同調査と共同研究(課題番号09044022「雲南省農村の市場発展過程にかんする社会経済的研究―路南彝族自治県を中心として」)の成果を収録したものである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
調査地域の概況、調査の方法、および所収論文の概要
石林彝族族自治県の経済発展史
石林県の農村における市場経済発展の概況
石林彝族自治県の少数民族経済と少数民族教育の相互促進作用
観光業と石林県の経済発展
財政改革下の地方政府間財政関係
煙草市場の変動と昆明煙草公司の産地政策の転換―石林県山間主産地の事例分析
中国食糧流通体制の変遷と改革―雲南省石林県を実例に
1990年代半ばの雲南農村における農家の農業経営行動と階層変動
内陸農村における農家兼業と農業再編の課題
雲南農村における市場と商人―石林県板橋郷・圭山郷集市調査