B.エドワーズ/著 -- エルテ出版 -- 2002.2 -- 725

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 725/エトワ/一般H 115814041 一般 利用可

資料詳細

タイトル 脳の右側で描け
書名ヨミ ノウ ノ ミギガワ デ エガケ
著者名 B.エドワーズ /著, 北村孝一 /訳  
著者ヨミ エドワーズ,ベティー , キタムラ,コウイチ  
出版者 エルテ出版  
出版年 2002.2
ページ数等 276p
大きさ 24cm
版表示 第3版
内容細目 文献あり
原書名 The new drawing on the right side of the brain./の翻訳
一般件名 デッサン-技法  
ISBN 4-87199-065-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100930877
NDC8版 725
NDC9版 725
内容紹介 5日間のワークショップで実証される驚異の右脳パワーの謎。“描く”とはいかなる行為かを徹底的に解明。ユニークな美術教育と、最新の脳研究から生まれたメソッドの決定版。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
画を描くことと自転車に乗ること
画の実習、一歩ずつ
あなたの脳の右と左
クロスオーバー、左から右への転換を体験する
記憶を引き出す、画家としてのあなたの経歴
シンボルを回避する、端部と輪郭との出会い
スペースの外形の知覚、ネガのスペースの肯定的側面
新たなモードによる相互関係、目測による遠近法
前向きに、やさしい肖像画
論理的な明部と暗部の価値
色彩の美しさを引き出す
描くことの禅、内なる画家を引き出す