高橋英博/〔ほか〕著 -- 東北大学出版会 -- 2002.1 -- 601.121

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 601.1/トシキ/一般H 114949666 一般 利用可

資料詳細

タイトル 都市機能の高度化と地域対応
書名ヨミ トシ キノウ ノ コウドカ ト チイキ タイオウ
副書名 八戸市の「開発」と〈場所の個性〉
著者名 高橋英博 /〔ほか〕著  
著者ヨミ タカハシ,ヒデヒロ  
出版者 東北大学出版会  
出版年 2002.1
ページ数等 230p
大きさ 22cm
一般件名 地域開発-八戸市  
ISBN 4-925085-45-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100930653
NDC8版 601.121
NDC9版 601.121
内容紹介 本書は、地方都市を主な舞台として繰り広げられてきた戦後日本の「開発」の実際、とりわけ1980年代の「転換期」以降の地域経済と都市機能の双方の高度化の内実を検証し、そのうえで、地方中小都市における経済社会の新たな内発型の展開への方向とその条件を模索する観点からの地方都市研究である。くわえて、今後の地方都市の経済社会のあり方を考察するにあたって、都市が形づくる多彩な“場所の個性”の創造的な復権のもつ重みに着目する視座の重要性を強調しようとするものである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地方都市における内発的発展とその分析視点
近代における八戸の地域形成過程
戦後日本の地域開発と八戸
外来型「開発」と“場所の個性”の自己認識―戦後八戸市の「開発」過程
八戸市工業の高度化
工業構造の高度化と地域工業の対応―八戸鉄工業界を中心に
八戸港の機能的高度化と工業化
商業の高度化と地域商業の展開
八戸漁業の展開と水産加工業
八戸市の都市政策と市民生活
環境問題と都市政策
地方都市における内発的発展への展望