木村雅昭/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2002.2 -- 332.06

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332/キムラ/一般H 114905161 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「大転換」の歴史社会学
書名ヨミ ダイテンカン ノ レキシ シャカイガク
副書名 経済・国家・文明システム
シリーズ名 Minerva人文・社会科学叢書
シリーズ巻次 58
著者名 木村雅昭 /著  
著者ヨミ キムラ,マサアキ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2002.2
ページ数等 438,12p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 資本主義  
ISBN 4-623-03596-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100929757
NDC8版 332.06
NDC9版 332.06
内容紹介 社会主義を圧倒し、冷戦を終結させた資本主義は、いまや人類社会の基盤そのものを脅かしつつある。そもそも資本主義の発展は、経済の領域のみならず、政治や社会をも巻き込む「大転換」と呼ぶにふさわしい変化をもたらしてきた。好評を博した前著『国家と文明システム』において論じた構想を実証するため、本書は比較史的方法を駆使することによって近代市場社会成立の背景を分析し、市場原理主義や新古典派経済学が孕む、今日の問題状況を解明する新たな視座を提示する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代史の曲り角
若干の予備的考察
ヨーロッパの興隆
マックス・ウェーバーから従属理論へ
従属理論の批判的検討(「周辺」の場合;「中心」の場合)
比較史の中の産業革命
近代国家建設をめぐる政治と経済
国家と経済発展
帝国と経済体制―中国
後発国と工業化―日本
植民地と帝国―インドとイギリス
グローバル下における国家と経済
近代世界システムと国家―ドイツの場合