日本雑学能力協会/編 -- 新講社 -- 2002.2 -- 302.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 302/ニホン/協力 140698940 協力 利用可

資料詳細

タイトル 「日本国」の謎
書名ヨミ ニホンコク ノ ナゾ
副書名 国会議事堂の地下通路からおにぎりの化石まで
著者名 日本雑学能力協会 /編  
著者ヨミ ニホン ザツガク ノウリョク キョウカイ  
出版者 新講社  
出版年 2002.2
ページ数等 254p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本  
ISBN 4-915872-74-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100929140
NDC8版 302.1
NDC9版 302.1
内容紹介 国会、政治家、裁判、少年鑑別所、日の丸、君が代、天守閣―知らない、知りたい、知っておきたい、日本あれやこれや。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 赤じゅうたんの値段はいくら?―国会と裁判をめぐる謎(大臣って、いつからいるの?;日本の元首は誰? ほか)
第2章 日の丸はいつ登場したか?―日本のシンボルをめぐる謎(日の丸はもともと何だったのか;最初の日の丸の旗はいつ登場した? ほか)
第3章 二〇〇〇円札はどこへ行った?―お金と暮らしをめぐる謎(日本の通貨はなぜ「円」になった?;日本のお札の印刷技術はどのくらいすごいか ほか)
第4章 警察の電話はなぜ一一〇番か?―公務員と皇室をめぐる謎(不景気知らず?国家公務員になる方法;どうすれば「キャリア」になれる? ほか)
第5章 日本のアピール・ポイントとは?―日本と日本人をめぐる謎(日本人はどこから来たか;「ジパング伝説」が世界の歴史を動かした! ほか)