鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦国二人三脚
利用可
予約かごへ
杉本苑子/著 -- 日本放送出版協会 -- 2002.1 -- 289.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/マエタ/一般H
114903951
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦国二人三脚
書名ヨミ
センゴク ニニン サンキャク
副書名
まつと又左と子どもたち
著者名
杉本苑子
/著
著者ヨミ
スギモト,ソノコ
出版者
日本放送出版協会
出版年
2002.1
ページ数等
221p
大きさ
20cm
個人件名
前田/利家
,
芳春院
ISBN
4-14-080655-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100928054
NDC8版
289.1
NDC9版
289.1
内容紹介
数多の名家・名族が乱世の露と消えた時代、前田利家の妻となり、また夫亡き後は加賀藩主の母となった女性・まつ。前田家の繁栄と存続のために尽くしたその生涯を読みときながら、家族の深い愛情、そして二人三脚で歩んだ利家との固い絆を鮮やかに描きだす。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 十二歳の花嫁
2 信長、秀吉とともに
3 武者から武将へ
4 お袋さまと子供たち
5 一国一城の主
6 賎ケ岳から金沢へ
7 末森城の攻防と「武人の魂」
8 太閤秀吉の盟友
9 息子や娘の関ケ原
10 戦国を見とどけた女
ページの先頭へ