松本栄一/著 -- 平凡社 -- 2002.1 -- 180.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 180.9/マツモ/一般H 114883816 一般 利用可

資料詳細

タイトル チベット生と死の知恵
書名ヨミ チベット セイ ト シ ノ チエ
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 124
著者名 松本栄一 /著  
著者ヨミ マツモト,エイイチ  
出版者 平凡社  
出版年 2002.1
ページ数等 202p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 ラマ教  
ISBN 4-582-85124-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100927579
NDC8版 180.9
NDC9版 180.9
内容紹介 一九五九年のラジオのニュース、七一年のブッダガヤでの出会い、そしてそれから三十年―。ダライラマとの邂逅からはじまったチベットとの深い縁。法王から高原の遊牧民まで、最奥の聖地からインドの亡命地まで、写真家として人として、こころの旅はつづく。高原の風土にはぐくまれた、緻密な人間学。生きるため、そして死ぬための知恵をさぐる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 チベットとは
第1章 法王の願い
第2章 転生を信ずる人びと
第3章 ダライラマ九つの教え
第4章 ダライラマの老いた友
第5章 チベットへ
第6章 チベットと日本人
第7章 ダライラマの侍医たち
第8章 生老病死の教え
終章 カーラチャクラ潅頂