検索条件

  • 著者
    大沢啓子
ハイライト

内閣府男女共同参画局/監修 -- 有斐閣 -- 2001.12 -- 367.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 367.2/ワカリ/一般H 114860664 一般 利用可

資料詳細

タイトル わかりやすい*男女共同参画社会基本法
書名ヨミ ワカリヤスイ*ダンジョ キョウドウ サンカク シャカイ キホンホウ
シリーズ名 有斐閣リブレ
シリーズ巻次 no.41
著者名 内閣府男女共同参画局 /監修  
著者ヨミ ナイカクフ ダンジョ キョウドウ サンカクキョク  
出版者 有斐閣  
出版年 2001.12
ページ数等 76p
大きさ 22cm
一般件名 婦人問題  
ISBN 4-641-07755-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100923624
NDC8版 367.2
NDC9版 367.1
内容紹介 本書は、25のQ&Aで基本法のポイントを解説するとともに、巻末に男女共同参画社会推進体制図、基本計画体系図などの各種資料を収録した。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
わが国の男女共同参画の状況はどうなっているのでしょうか。
実現が望まれる男女共同参画社会とは、どのようなものでしょうか。
男女共同参画社会の形成を促進していくために、男女共同参画社会基本法ではどのようなことが規定されているのでしょうか。
なぜ、男女共同参画社会基本法では、女性に対する暴力の禁止など個別分野について規定していないのでしょうか。
諸外国にも、このような基本法はあるのでしょうか。
積極的改善措置とは、どのようなことをいうのでしょうか。
男女共同参画社会基本法に定める基本理念とは、どのようなものでしょうか。
第3条でいう「男女が性別による差別的取扱いを受けないこと」とは、どのようなことをいうのでしょうか。いわゆる間接差別が含まれるのでしょうか。
第4条でいう「男女の社会における活動の選択に対して中立でない影響を及ぼす」社会における制度又は慣行とは、どのようなものをいうのでしょうか。
第5条でいう政策・方針決定過程への女性の参画を進めるには、どうしたら良いのでしょうか。〔ほか〕