赤木昭夫/著 -- 筑摩書房 -- 2001.12 -- 316.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 316.4/アカキ/一般H 114877446 一般 利用可

資料詳細

タイトル 自壊するアメリカ
書名ヨミ ジカイスル アメリカ
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 326
著者名 赤木昭夫 /著  
著者ヨミ アカギ,アキオ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2001.12
ページ数等 222p
大きさ 18cm
一般件名 テロリズム , アメリカ合衆国  
ISBN 4-480-05926-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100922215
NDC8版 316.4
NDC9版 316.4
内容紹介 アメリカは利潤追求のための自己責任に基づく競争システムを「つくる」国である。彼らは、法律や社会制度から経済の仕組みや国際社会の秩序にいたるまで「つくって」きた。テロの前に取り沙汰されていたのは、IT不況の深刻化と国際社会の中での孤立だったが、いま「新しい戦争」と同時に進行しているのは、新たな国際秩序の再編である。同時多発テロ以降のアメリカを中心にした世界の対応を注意深くたどり、重大な岐路に立たされたその真実の姿を浮き彫りにする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 なぜWTCビルがねらわれたか
第2章 そのとき大統領は何をしたか
第3章 世界恐慌は避けられるか
第4章 なぜ首脳はワシントンへ詣でたか
第5章 なぜロシアはアメリカにすりよるか
第6章 「日の丸を示せ」と誰が言ったか
第7章 アフガニスタンはどうなるか
第8章 アメリカはどの道を選ぶか