前田富祺/編 -- 和泉書院 -- 2001.11 -- 811

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 811/コクコ-6/一般H 114880241 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国語文字史の研究
書名ヨミ コクゴ モジシ ノ ケンキュウ
巻次
著者名 前田富祺 /編  
著者ヨミ マエダ,トミヨシ  
出版者 和泉書院  
出版年 2001.11
ページ数等 320p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 日本語-文字  
ISBN 4-7576-0109-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100921965
NDC8版 811
NDC9版 811

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国訓考証五則
御巫本日本書紀私記の研究―稀用万葉仮名について
『家伝』における「漢字文字列」認定の理論的側面―語史・語彙史研究との関わりから
国字「辷」の成立と訓の変遷―「まろぶ」「ころぶ」そして「すべる」へ
『仮名文字遣』における「万葉」の引用
菅原智洞の半濁音表記から
本居宣長の送り仮名意識―寛政期の板本三作を対象として
『古事記伝』の仮名字体―訓仮名出自字体の忌避とその背景
近代における漢字字書・節用集の漢字字体
雑誌『太陽』創刊号における外国地名片仮名表記〔ほか〕