森岡清美/著 -- 吉川弘文館 -- 2002.1 -- 361.81

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.8/モリオ/一般H 114892536 一般 利用可

資料詳細

タイトル 華族社会の「家」戦略
書名ヨミ カゾク シャカイ ノ イエ センリャク
著者名 森岡清美 /著  
著者ヨミ モリオカ,キヨミ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2002.1
ページ数等 456,14p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 華族  
ISBN 4-642-03738-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100920814
NDC8版 361.81
NDC9版 361.81
内容紹介 華族と改称された公卿・大名らが、明治初期の政治的大変革のなかで、どのように「家」の存続をはかったか。「家」の安泰をめざした伝統貴族諸家の戦略を、制度史と家族史の両面から、人情の機微にもふれつつ解明する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
華族社会の「家」戦略
第1部 華族制度の展開と大イエの解体(華族制度の設置・展開・終焉;旧大名家大イエの解体)
第2部 伝統貴族の家の継承と婚姻(継承・婚姻要員の調達と供給;家訓・家憲にみる「家」戦略)
第3部 華族社会と娶妾習俗(妾の法的地位の推移;娶妾の統計的観察 ほか)
第4部 伝統貴族の子弟教育と家政運営(伝統貴族の子弟教育と職業経歴;家政における「家」戦略の成否)
華族の「家」戦略とその変化