検索条件

  • 一般件名
    草枕
ハイライト

ジャクリーン・ジレスピー/著 -- 金剛出版 -- 2001.12 -- 146.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 146.1/シレス/一般H 114858933 一般 利用可

資料詳細

タイトル 母子画の臨床応用
書名ヨミ ボシガ ノ リンショウ オウヨウ
副書名 対象関係論と自己心理学
著者名 ジャクリーン・ジレスピー /著, 松下恵美子 /訳, 石川元 /訳  
著者ヨミ ジレスピー,ジャクリーン , マツシタ,エミコ , イシカワ,ゲン  
出版者 金剛出版  
出版年 2001.12
ページ数等 174p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 The projective use of mother-and-child drawings./の翻訳
一般件名 精神分析 , 親子関係 , 絵画  
ISBN 4-7724-0716-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100920535
NDC8版 146.1
NDC9版 146.1
内容紹介 フロイト以来、母子関係は精神分析の文脈でさまざまに論じられてきたが、本書で提示される「母子画」は、それを具体的な描画の形に投影させ、査定と解釈に臨床的に応用しようとするものである。著者は精密な理論的裏づけとともに投影技法としての基礎研究をも示した上で、数多くの事例を提示し、この技法が母子関係の理解と解釈のみならず、転移と逆転移を含む二者関係に迫るためにきわめて有用であることを明らかにしている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 母子画を考えるための背景理論
第2章 母子画の調査研究における問題点
第3章 アートが治療者に与える衝撃:転移と逆転移の問題
第4章 母子画の施行と解釈:発達からの見解
第5章 臨床における重要点