有馬馨/著 -- 五曜書房 -- 2001.12 -- 397.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 397.2/アリマ/一般H 114867561 一般 利用可

資料詳細

タイトル 帝国海軍の伝統と教育
書名ヨミ テイコク カイグン ノ デントウ ト キョウイク
副書名 戦艦武蔵初代艦長南西方面艦隊参謀長有馬馨の遺稿
著者名 有馬馨 /著  
著者ヨミ アリマ,カオル  
出版者 五曜書房  
出版年 2001.12
ページ数等 397p
大きさ 20cm
内容細目 年譜あり
一般注記 付・比島作戦の思い出
一般件名 海軍-日本 , 軍事教育  
ISBN 4-7952-5399-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100919489
NDC8版 397.21
NDC9版 397.21
内容紹介 本書の大部分は、著者が昭和15年から敗戦までの五年間に帝国海軍に奉職していたときに書いたものである。この文書の過半は「公的」なもので、この文書によって帝国海軍の伝統と教育、理想がいかなるものであったかがうかがい知れる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 有馬馨履歴
2 比叡艦長時代(昭和15年10月~)
3 武蔵艤装員長時代(昭和16年9月~)
4 武蔵艦長時代(昭和17年8月~)
五 海軍兵学校教頭時代(昭和18年6月~)
6 参考
7 戦後に書いたもの