谷端昭夫/著 -- 淡交社 -- 2001.12 -- 791.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 791.6/タニハ/一般H 114455432 一般 利用可

資料詳細

タイトル 茶掛を読み解く
書名ヨミ チャガケ オ ヨミトク
シリーズ名 裏千家学園公開講座
著者名 谷端昭夫 /著  
著者ヨミ タニハタ,アキオ  
出版者 淡交社  
出版年 2001.12
ページ数等 190p
大きさ 19cm
一般件名 茶掛  
ISBN 4-473-01865-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100919051
NDC8版 791.6
NDC9版 791.6
内容紹介 茶の湯に用いる掛物―茶掛の中から、懐紙・消息など九点を釈文とともに紹介し、各内容を通して、それぞれの筆者の事跡や当時の茶の湯、時代背景について述べる。また変体仮名や消息特有の用語・読み方なども丁寧に解説。茶掛の解説に親しむ入門書。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
正親町天皇―正親町天皇和歌「七夕迎夜」
伊達政宗―伊達政宗筆書状・古田織部宛
古田織部―古田織部筆書状・織田有楽宛
後陽成天皇―後陽成天皇宸翰・青蓮院宛
小堀遠州―小堀遠州筆書状「虎丘十詠跋」添状
後西天皇―後西天皇宸翰
不休斎常叟―不休斎常叟筆・茶杓銘「千秋万歳」添状
玄々斎宗室―玄々斎筆和歌・竹田紹清宛
渡辺又日庵―渡辺又日庵筆書状・玄々斎宛