日本史研究会/編 -- 文理閣 -- 2001.12 -- 210.48

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.4/トヨト/一般H 114950847 一般 利用可

資料詳細

タイトル 豊臣秀吉と京都
書名ヨミ トヨトミ ヒデヨシ ト キョウト
副書名 聚楽第・御土居と伏見城
著者名 日本史研究会 /編  
著者ヨミ ニホンシ ケンキュウカイ  
出版者 文理閣  
出版年 2001.12
ページ数等 249p
大きさ 27cm
一般件名 日本-歴史-安土桃山時代 , 京都市-歴史  
個人件名 豊臣/秀吉  
ISBN 4-89259-391-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100918721
NDC8版 210.48
NDC9版 210.48
内容紹介 本書においては、豊臣政権期の京都・伏見に焦点をあて、最新の研究成果をまとめることとした。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 秀吉と都市京都を読み解く(織田信長と京の城;豊臣政権と首都;「御土居」への道―戦国・織豊期における都市の展開;城郭史からみた聚楽第と伏見城)
第2部 よみがえる豊臣期京都(豊臣政権の京都都市改造;聚楽第と城下町;聚楽第の築城と都市の発展)
第3部 天下人の首都―伏見(考古学からみた伏見城・城下町;伏見城とその城下町の復元)