鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
都市をとらえる
利用可
予約かごへ
玉川英則/編 -- 東京都立大学出版会 -- 2001.11 -- 448.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
448.9/トシオ/一般H
114856407
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
都市をとらえる
書名ヨミ
トシ オ トラエル
副書名
地理情報システム(GIS)の現在と未来
シリーズ名
都市研究叢書
シリーズ巻次
12
著者名
玉川英則
/編
著者ヨミ
タマガワ,ヒデノリ
出版者
東京都立大学出版会
出版年
2001.11
ページ数等
288p
大きさ
21cm
版表示
復刻版
一般件名
地図
,
図形・画像処理
ISBN
4-925235-22-2
問合わせ番号(書誌番号)
1100917586
NDC8版
448.9
NDC9版
448.9
内容紹介
GISこと地理情報システムは、都市、特にその空間に絡む現象をとらえようとする場合の技術革新の一つである。本書は、21世紀間近という時点においての、都市や地域を分析する際に重要なツールとなりそうなGISにまつわる利用実態や分析理論、興味深い応用例、そして将来に向けての何らかの展望を示そうというものである。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 地理情報システム(GIS)の現状―1995
第2章 自治体・企業におけるGIS利用の動向
第3章 GISと空間分析論―相関分析を中心として
第4章 GISと土地利用
第5章 都市・地域データとGIS
第6章 不動産情報とGIS―東京の新聞折込広告の分析
第7章 都市防災とGIS
第8章 都市計画業務とGIS
ページの先頭へ