鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
妻たちの生活ストレスとサポート関係
利用可
予約かごへ
石原邦雄/編 -- 東京都立大学出版会 -- 2001.11 -- 367.21
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
367.2/ツマタ/一般H
114856423
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
妻たちの生活ストレスとサポート関係
書名ヨミ
ツマタチ ノ セイカツ ストレス ト サポート カンケイ
副書名
家族・職業・ネットワーク
シリーズ名
都市研究叢書
シリーズ巻次
16
著者名
石原邦雄
/編,
高橋勇悦
/監修
著者ヨミ
イシハラ,クニオ , タカハシ,ユウエツ
出版者
東京都立大学出版会
出版年
2001.11
ページ数等
300p
大きさ
21cm
版表示
復刻版
一般件名
婦人問題-日本
,
夫婦
ISBN
4-925235-26-5
問合わせ番号(書誌番号)
1100917583
NDC8版
367.21
NDC9版
367.21
内容紹介
本書は、東京都立大学都市研究所の都市社会研究領域における共同研究班のサブ・テーマとして立てられた「生活ストレスとソーシャル・サポートに関する研究」の成果を中心にとりまとめたものである。家庭生活、職業生活、そして社会集団参加や友人関係、あるいは親族や近隣関係などのコミュニティ関係という基本的な生活関係の構造の中で、女性たちが、どのようなストレス刺激やプレッシャーを受けているのか、他方、そうしたストレスを回避・予防したり、軽減したりする力としてのサポート関係をどの方面からどのように得ているのか、を明らかにしたものである。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 妻たちの状況とストレス―問題の所在と分析視角
第1章 家族生活・職業生活・育児:育児と役割ストレーンの構造―大都市近郊
第2章 なぜ常雇女性のストレーンが高くないのか?―大都市近郊
第3章 有配偶女性のディストレスの構造―大都市近郊
第4章 妻たちが抱える生活ストレッサー―地方都市の分析
第5章 有配偶女性のディストレスとその規定要因―地方都市の分析
第6章 現代夫婦の性別役割分業の実態―大都市近郊と地方都市の比較
第7章 妻たちの援助動員にみる地域差―夫婦関係と援助ネットワークに対する大都市居住効果
第8章 夫の援助とネットワークの援助は競合するか?―東京郊外と地方都市における妻たちの援助動員
終章 結論と問題点
ページの先頭へ