鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
川島武宜著作集 第1巻 法社会学
利用可
予約かごへ
川島武宜/著 -- 岩波書店 -- 1982.1 -- 320.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
320.8/カワシ-1/一般H
114852837
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
川島武宜著作集
書名ヨミ
カワシマ タケヨシ チョサクシュウ
巻次
第1巻
巻書名
法社会学
各巻巻次
1
巻書名
法社会学
著者名
川島武宜
/著
著者ヨミ
カワシマ,タケヨシ
出版者
岩波書店
出版年
1982.1
ページ数等
403p
大きさ
22cm
一般件名
法律学
ISBN
4-00-090651-8
問合わせ番号(書誌番号)
1100915292
NDC8版
320.8
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
経済統制法と民法
労働法の特殊性と労働法学の課題
家族生活における国家法と民衆法
人身売買契約の法的効力
人身売買の歴史的性格―潜在的奴隷制について
土建工事のための労務供給業―その実態と改革
法社会学における法の存在構造
法社会学と民俗学
法の社会心理
封建的契約とその解体
官庁土建請負契約の「片務契約」的性質
権利の体系
農村の身分階層性
『菊と刀』―評価と批判
「恩」の意識の実態
末弘厳太郎先生の法学理論
末弘厳太郎著『続民法雑記帳』末弘法学の理解のために
日本民法法学史の巨大な転回点―末弘厳太郎『物権法・上』に寄せて
ページの先頭へ