鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
光と磁気
利用可
予約かごへ
佐藤勝昭/著 -- 朝倉書店 -- 2001.11 -- 427.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
427.1/サトウ/一般H
114854445
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
光と磁気
書名ヨミ
ヒカリ ト ジキ
シリーズ名
現代人の物理
シリーズ巻次
1
著者名
佐藤勝昭
/著
著者ヨミ
サトウ,カツアキ
出版者
朝倉書店
出版年
2001.11
ページ数等
242p
大きさ
22cm
版表示
改訂版
内容細目
索引あり
一般件名
磁気光学
ISBN
4-254-13628-5
問合わせ番号(書誌番号)
1100914628
NDC8版
427.1
NDC9版
427.1
内容紹介
最近磁気光学ということばをよく耳にするがいったい何のことか、磁気光学効果は物質のどこからくるのか、磁気光学効果はどうやって測るのか、磁気光学効果を用いると物質の何がわかるのか、光磁気デバイスの原理と仕組みはどうなっているのか、磁気光学効果を大きくするにはどうすればよいのか。本書は、磁気光学の入門書であると同時に基礎から応用までを解説する専門書でもある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 光と磁気
2 磁気光学効果とは何か
3 光と磁気の現象論
4 光と磁気の電子論
5 磁気光学効果と測定法とその解析
6 磁気光学スペクトルと電子構造
7 光磁気デバイス
8 磁気光学研究の新しい展開
9 さらなる発展をめざして
ページの先頭へ