国際法学会/編 -- 三省堂 -- 2001.11 -- 329

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 329/ニホン-7/一般H 114814829 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本と国際法の100年
書名ヨミ ニホン ト コクサイホウ ノ ヒャクネン
巻次 第7巻
巻書名 国際取引
巻書名 国際取引
著者名 国際法学会 /編  
著者ヨミ コクサイホウ ガッカイ  
出版者 三省堂  
出版年 2001.11
ページ数等 267p
大きさ 22cm
内容細目 内容: プライベート・レジーム(praivate international regime)試論   山本吉宣著
一般件名 国際法 , 国際商法  
ISBN 4-385-31546-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100912984
NDC8版 329
NDC9版 329
内容紹介 本巻では、国際取引の法的基盤をまず明らかにするために、プライヴェート・レジーム論を通じて法的枠組みを論じ、次いで国際経済秩序としてのWTO及び地域統合、さらに国際通商摩擦を通じての国際貿易秩序を対象とし、国際投資保護を媒介に、国際法と国内法の相克を明らかにするための検討を行った。その上で、具体的な国際取引法の諸相を対象とする、特に国際取引行為論の中心となる国際売買、物権法のみならず金融法においても重要性を増している担保法、そして現代的トピックである製造物責任、競争法・知的財産法、さらに金融法、国際取引活動の主体の要となる企業活動を取り扱う。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 プライベート・レジーム(Private International Regime)試論
第2章 国際売買
第3章 国際取引と担保
第4章 製造物責任
第5章 競争法・知的財産法
第6章 国際金融法の現代的課題―国際振込に関する最近の論議
第7章 国際企業活動と法
第8章 国際投資の保護と日本
第9章 国際通商摩擦
第10章 GATT WTOと地域統合