鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本と国際法の100年 第4巻 人権
利用可
予約かごへ
国際法学会/編 -- 三省堂 -- 2001.11 -- 329
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
329/ニホン-4/一般H
114814837
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本と国際法の100年
書名ヨミ
ニホン ト コクサイホウ ノ ヒャクネン
巻次
第4巻
巻書名
人権
巻書名
人権
著者名
国際法学会
/編
著者ヨミ
コクサイホウ ガッカイ
出版者
三省堂
出版年
2001.11
ページ数等
294p
大きさ
22cm
内容細目
内容: 国際人権概念の生成と展開 北村泰三著
一般件名
国際法
,
人権(国際法)
ISBN
4-385-31543-4
問合わせ番号(書誌番号)
1100912983
NDC8版
329
NDC9版
329
内容紹介
本巻は、「人権」をさまざまな視座から論じ検証する。国家の主権的もしくは国内的な努力に委ねるだけでなく、国際社会と国際法が関与し努力すべき課題ともなっている人権そして日を追って多様化し複雑な様相を呈している人権問題を、それぞれの問題に関する議論と研究に携わってきた会員が執筆した。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 国際人権概念の生成と展開―人権の普遍性をめぐる議論を中心に
第2章 戦後日本外交と人権
第3章 国際人権保障における「女性の人権」―フェミニズム国際法学の視座
第4章 国際人権法とマイノリティの権利
第5章 先住民族の権利
第6章 外国人の人権
第7章 子どもの人権
第8章 科学技術と人権の国際的保護―生命科学の発展と人権保護
第9章 人権条約の実施機関―国連人権条約の実施機関を中心に
第10章 国際人権法と日本の国内法制―国際人権訴訟の再構成
ページの先頭へ