鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
普遍の構築
利用可
予約かごへ
モニク・ダヴィド=メナール/著 -- せりか書房 -- 2001.11 -- 134.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
134.2/タウイ/一般H
114841250
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
普遍の構築
書名ヨミ
フヘン ノ コウチク
副書名
カント、サド、そしてラカン
著者名
モニク・ダヴィド=メナール
/著,
川崎惣一
/訳
著者ヨミ
ダヴィド・メナール,モニク , カワサキ,ソウイチ
出版者
せりか書房
出版年
2001.11
ページ数等
236p
大きさ
20cm
原書名
Les constructions de l’universel./の翻訳
ISBN
4-7967-0235-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100912176
NDC8版
134.2
NDC9版
134.2
内容紹介
本書は、性差の問題をつねに念頭におきながら、哲学全体の要の位置を占めている普遍の概念について精神分析の観点から論じたものであり、その概念が構築されたものであることを明らかにしようという試みである。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 「望むだけしばしば…」欲望の構造と普遍の概念
第2章 サドとカントにおける普遍
第3章 普遍についてのサドの捉え方
第4章 普遍を美の中に探し求める必要があるのか
第5章 普遍を性差の中に探し求める必要があるのか―ラカンにおける「性別化の定式」
結論 思考は性別化されているか
ページの先頭へ