鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
美術、市場、地域通貨をめぐって
利用可
予約かごへ
白川昌生/著 -- 水声社 -- 2001.11 -- 706.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
706.7/シラカ/一般H
114834511
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
美術、市場、地域通貨をめぐって
書名ヨミ
ビジュツ シジョウ チイキ ツウカ オ メグッテ
著者名
白川昌生
/著
著者ヨミ
シラカワ,ヨシオ
出版者
水声社
出版年
2001.11
ページ数等
259p
大きさ
20cm
一般件名
美術品-価格
ISBN
4-89176-453-8
問合わせ番号(書誌番号)
1100911719
NDC8版
706.7
NDC9版
706.7
内容紹介
バブル経済の崩壊とともに危機にみまわれた日本の現代美術とその市場に深く絶望した気鋭の美術家が、勃興する地域通貨の運動をてがかりに構想する新しい美術、新しい市場、新しい共同体。腐朽しゆく近代の美術―制度を撃ち、来たるべき美術、来たるべき共同体へと向かう苦悶にみちた思考の精華。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 美術は市場から誕生する
2 オープンサークル・プロジェクトへの批判に答える
3 近代貨幣システムの限界を超えて
4 生活、共同体、美術の再生へ向けて
5 文化市場における競争と不平等
6 排除されたものに可能性がある
7 職業と道楽の地平をめざして
ページの先頭へ