鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
禅と食の対話
利用可
予約かごへ
関口千代/編 -- ドメス出版 -- 2001.10 -- 188.86
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
188.8/セント/一般H
114899150
一般
利用可
鳥取県立
書庫
188/セント/協力
140687140
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
禅と食の対話
書名ヨミ
ゼン ト ショク ノ タイワ
副書名
作る心・食べる心
著者名
関口千代
/編,
川端晶子
/編,
渡邊壽美江
/編,
中村璋八
/監修
著者ヨミ
セキグチ,チヨ , カワバタ,アキコ , ワタナベ,スミエ , ナカムラ,ショウハチ
出版者
ドメス出版
出版年
2001.10
ページ数等
290p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり
ISBN
4-8107-0549-8
問合わせ番号(書誌番号)
1100910627
NDC8版
188.86
NDC9版
188.86
内容紹介
道元が750年あまり前に遺した食の心の教えを、21世紀に学ぶ。飽食の傍らにおびただしい飢餓が横たわる現代、「食材を人の眼のように大切にせよ」という道元の言葉は、食べものの命をいただいて命をつなぐ食の本質を語り、食材の命を生かしきるあり方を伝える。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 作る心『典座教訓』を読む(何を以てか他に譲るべけんや;他は是れ吾れにあらず;これを護惜すること眼睛の如くせよ;典座は絆を以て道心と為す ほか)
第2章 食べる心『赴粥飯法』を読む(法はこれ食、食はこれ法;僧堂へ入る作法;食器を並べる作法;食前の祈りの作法 ほか)
ページの先頭へ