石鍋圭子/編 -- 医歯薬出版 -- 2001.7 -- 492.9478

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 492.9/リハヒ/一般H 114455077 一般 利用可

資料詳細

タイトル リハビリテーション看護の新しい視座
書名ヨミ リハビリテーション カンゴ ノ アタラシイ シザ
シリーズ名 リハビリテーション看護研究
シリーズ巻次
著者名 石鍋圭子 /編, 野々村典子 /編  
著者ヨミ イシナベ,ケイコ , ノノムラ,ノリコ  
出版者 医歯薬出版  
出版年 2001.7
ページ数等 109p
大きさ 26cm
一般件名 看護学 , リハビリテーション  
ISBN 4-263-23283-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100909569
NDC8版 492.9478
NDC9版 492.9179
内容紹介 本書はリハビリテーション看護を実践・研究する人々が、臨床の立場からリハビリテーション看護を再検討できるように、日々の活動に参考となるテーマ「転倒」を中心に取り上げた。そして、関連する研究の動向や看護理論を紹介することで、実践と理論を橋渡しできるように企画した。また、できるだけ広く国内外のリハビリテーション看護の情報を伝えるため、オーストラリアのリハビリテーション看護事情を取り上げた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 リハビリテーション看護の現状と展望(日本におけるリハビリテーション看護の変遷と現状―これまでと、これからに望むこと;リハビリテーション看護における障害の概念;リハビリテーション看護の専門的役割 ほか)
2 リハビリテーション看護実践研究―スペシャリストのための理論と実践「動こうとする意思の尊重と転倒防止」(日本における転倒アセスメント研究の動向と傾向;「リスクを越えて立ち上がれ」―キングストンセンターでの転倒予防プログラムの実践;転倒予防アセスメントと実践(東京都リハビリテーション病院) ほか)
3 リハビリテーション看護の国内外の動き―オーストラリアのリハビリテーション看護(リハビリテーション看護の日本とオーストラリアの比較;The Acute Medical Unit for the Aged Monash Medical Centre Melbourne;セント・ジョセフ病院、ビレッジでの高齢者リハビリテーションとケアサービス ほか)