鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
カラヴァッジョ鑑
利用可
予約かごへ
岡田温司/編 -- 人文書院 -- 2001.10 -- 723.37
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
723.3/カラウ/一般H
114891181
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
カラヴァッジョ鑑
書名ヨミ
カラヴァッジョ カガミ
著者名
岡田温司
/編
著者ヨミ
オカダ,アツシ
出版者
人文書院
出版年
2001.10
ページ数等
516p 図版16枚
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
ISBN
4-409-10014-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100907130
NDC8版
723.37
NDC9版
723.37
内容紹介
宮下規久朗からフリード、ロンギまで、気鋭論者17名によるカラヴァッジョ・パノラマ。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 正射(扉を押し開くもの―「聖トマスの不信」をめぐって;ロンバルディアのプレ・カラヴァッジェスキ―「メートル」と歴史性;幻視のリアリズム―カラヴァッジョの宗教画;カラヴァッジョが描いた「音楽」)
2 反射(凸面鏡の自画像―パルミジャニーノとカラヴァッジョ;カラヴァッジョ考;鏡のなかのカラヴァッジョ)
3 乱反射(デレク・ジャーマンのカラヴァッジョ―活人画映像をめぐって;同時代人の眼に映ったカラヴァッジョ;交差するふたつの眼差し―カラヴァッジョとパゾリーニ)
4 歪像(はみだし者の系譜;白のバロック―アンドレス・セラーノ;ナルキッソスはバロック的か?;時の肉に触れる―あるいはセクシュアリティは歴史主義に抵抗する)
ページの先頭へ