ヘンリー・ペトロスキー/著 -- 朝日新聞社 -- 2001.10 -- 515.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 515.1/ヘトロ/一般H 114709490 一般 利用可

資料詳細

タイトル 橋はなぜ落ちたのか
書名ヨミ ハシ ワ ナゼ オチタノカ
副書名 設計の失敗学
シリーズ名 朝日選書
シリーズ巻次 686
著者名 ヘンリー・ペトロスキー /著, 中島秀人 /訳, 綾野博之 /訳  
著者ヨミ ペトロスキ,ヘンリ , ナカジマ,ヒデト , アヤノ,ヒロユキ  
出版者 朝日新聞社  
出版年 2001.10
ページ数等 221,14,4p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Design paradigms./の翻訳
一般件名 橋梁設計-歴史  
ISBN 4-02-259786-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100905086
NDC8版 515.1
NDC9版 515.1
内容紹介 次に落ちる橋はどれ?落ちると知りながら作られる橋はない。設計にひそむ落とし穴を実例にまなぶ。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 はじめに
第2章 概念設計のミス―パコニウスとアポロン像の台座の場合
第3章 規模の限界―ウィトルウィウスの錐とガリレオの骨の場合
第4章 設計の改悪―ガリレオと大理石の円柱の場合
第5章 論理的なミス―ガリレオが確証してしまった誤った仮説
第6章 成功につながるミス―ディー橋の設計と崩壊の場合
第7章 視野狭窄―ブリタニア橋の場合
第8章 技術的判断の源泉としての失敗―規範的設計者ジョン・ローブリング
第9章 歴史の選択的利用―タコマ海峡橋設計前後
第10章 史上に残る橋の崩落と未来の設計への警告
第11章 結論