久保孝雄/編著 -- 日本評論社 -- 2001.10 -- 601.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 601.1/クホ/一般H 114693900 一般 利用可

資料詳細

タイトル 知識経済とサイエンスパーク
書名ヨミ チシキ ケイザイ ト サイエンス パーク
副書名 グローバル時代の起業都市戦略
著者名 久保孝雄 /編著, 原田誠司 /編著, 新産業政策研究所 /編著  
著者ヨミ クボ,タカオ , ハラダ,セイジ , シンサンギョウ セイサク ケンキュウジョ  
出版者 日本評論社  
出版年 2001.10
ページ数等 321p
大きさ 22cm
一般件名 地域開発-日本  
ISBN 4-535-55270-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100904210
NDC8版 601.1
NDC9版 601.1
内容紹介 科学とビジネスをどうつなぐか。これが、科学技術創造立国・日本の課題である。本書には、この課題に応える最新のサイエンスパーク…起業都市戦略が示されている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アジアに広がるサイエンスパークと停滞する日本
第1部 KSP(かながわサイエンスパーク)の生成と発展―その軌跡と成果(KSP一〇年の成果と教訓;KSPシステム―その特長、課題、環境;なぜ、「かながわサイエンスパーク=KSP」を創ったか―構造変化への戦略的対応 ほか)
第2部 サイエンスパーク運動の現状と展望(地域プラットフォームとベンチャー都市、サイエンスパーク都市への展望―テクノポリス政策の総括と教訓を踏まえて;山形テクノポリス―ライフ・サポート・テクノロジー開発の実験;浜松地域テクノポリス―ベンチャー起業と産学官ネットワーク ほか)
第3部 21世紀の起業都市を目指して―川崎・創造のもりプロジェクトの射程(川崎市の産業政策と戦略―競争力のある都市産業システムづくりを目指して;慶応義塾大学の戦略―グローバル・ユニバーシティーを目指して;知識経済時代とサイエンスパーク、サイエンスシティ、「研究共同体」―アジア・サイエンスシティ・ネットワークを目指して)