鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大正期日本外交における中国認識
利用可
予約かごへ
沈海濤/著 -- 雄山閣出版 -- 2001.8 -- 319.1022
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
319.1/シン/一般H
114718193
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大正期日本外交における中国認識
書名ヨミ
タイショウキ ニホン ガイコウ ニ オケル チュウゴク ニンシキ
副書名
日貨排斥運動とその対応を中心に
著者名
沈海濤
/著
著者ヨミ
シン,カイトウ
出版者
雄山閣出版
出版年
2001.8
ページ数等
188p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり
一般件名
日本-対外関係-中国-歴史-大正時代
ISBN
4-639-01746-4
問合わせ番号(書誌番号)
1100901168
NDC8版
319.1022
NDC9版
319.1022
内容紹介
本書は、時期的には一九二三年前後を取り上げて、中国における日貨排斥運動とこれに対する日本政府の対応を通して、日本の中国認識と対中国政策を検討するものである
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 序論・大正期日中関係における日貨排斥運動
第2章 日貨排斥運動をめぐる日中双方の基本姿勢
第3章 対日経済絶交運動
第4章 対日経済絶交運動に対する日本の対応
第5章 対日経済絶交運動の対応における日中の相違
第6章 結び・対中外交における中国認識の二面性
ページの先頭へ